
たのらく
あなたが心の底から、たのしくはたらく、たのしくくらす、たのしくそだつために。
未来に向かって、何かを始めよう、作り出そうとするとき、
あなたはどんな気持ちでいますか?
いま踏み出す一歩一歩が満たされて、イキイキと進めたら、
どんな未来に着くでしょうか?
実現したいことや手に入れたいもの、人それぞれ様々な目標や叶えたい未来があると思います。
その目標や未来は、「いま」まさに踏み出す一歩からつながっています。
たのらくは、「いま」の「あしもと」から満たされて、
ワクワクしている感覚を持てることこそが、大切だと考えています。
いまを満たす積み重ねが、いつのまにか大きな変化をつくり、
素晴らしい未来につながると信じています。
いま、わたしは何を感じているか?
何に困って立ち止まっているのか?
ほんとうの自分らしさって?
あしもとで、大切にしたいことは?
働き方、子育て、夫婦のパートナーシップ、暮らす場所、地域との関わり方。
たのらくは、そうした「?」「もやもや」に一緒に向き合い、
自分なりの答えを出すためのサポートをしたいと思っています。
コーチングで、箱根案内や移住相談で、
語りや本からの学びで、コミュニティやイベントの企画づくりで、
対話のファシリテーションで。
たのしくはたらく、たのしくくらす、たのしくそだつ。
次の一歩を踏み出しましょう。
わたしたち

西岡 史恵
(にしおか ふみえ)
1986年、長野県駒ケ根市生まれ、千葉県千葉市、愛知県あま市育ち。大学から東京。東京で15年ほど暮らし、2020年に箱根・仙石原へ移住。二児の母。
2021年10月、ライフキャリアコーチとして独立。米国CTI認定CPCC®(Certified Professional Co-Active Coach)。有料コーチ実績120時間以上。自分自身の願いや思いを思いっきり体現して生きることを応援したい。これまでは、IT系企業で人事として研修企画・運営やキャリア相談を担当。システム開発・PMO等も経験あり。
趣味は、シフォンケーキ作り・おしゃべり・お散歩・お掃除。
興味あることは何でもやってみたい、一人だと寂しいから誰かとやりたい派。おしゃべり大好き、べらべら喋るより、この人面白い~と思いながら話を聴くのが好き。フェミニスト&LGBTアライ、誰もが自分らしく好きなことを思いっきり楽しめる未来を作りたい。
【仕事の得意領域】
キャリアや人生についてのコーチング
イベント・ワークショップのプロデュース
イベント等のプロジェクト管理
【マイ・クレド(信条)】
・笑う!楽しく!(空腹と眠気は十分に満たそう)
・大切な人とのご縁を紡いでいこう。
・今の直感を大切に。
・自分の欲求は素直に。理由はなくても大丈夫。
・完璧はない。今できることから形にしていこう。

五井渕 利明
(ごいぶち としあき)
1985年、東京生まれ。2020年に箱根に移住。妻の夫、二児の父。
複数のNPO・企業に所属するスタイルで楽しく働いている。これまで地方公務員、ライター、映画制作等も経験した。
趣味はランニング、筋トレ、登山、ラジオ、読書。
新しいことを始めるのは好き。毎日こつこつルーチンワークするのも得意。よくしゃべるわりには人見知り。性格は暗いけどポジティブ。
【仕事の得意領域】
対話や議論のファシリテーション
組織づくりのコンサルティング
コミュニティやイベント企画のプロデュース
【所属先】
認定NPO法人かものはしプロジェクト 日本事業部門マネジャー
NPO法人CRファクトリー 副理事長
一般社団法人JIMI-Lab 代表理事
株式会社ウィル・シード インストラクター
【マイ・クレド(信条)】
がんばると人生なんとかなる
助けてと言うと誰かがなんとかしてくれる
複数のよりどころがあると生きやすい
それ、おかしいでしょ!をはっきり言う
誰もが存在そのものとして愛し愛される